DENTURE

自費の入れ歯

入れ歯は、歯が抜けた部分を補い、取り外しが可能な補綴装置(義歯)です。入れ歯は一本のみ欠損している症例から全部歯がなくなった症例まで、さまざまなケースに対応ができます。部分入れ歯は、歯の抜けた部分に人工歯のついた土台を置き、残った歯とバネでつないで支えます。

DENTURE

自費の入れ歯

自費の入れ歯
について

自費の入れ歯は、保険の入れ歯と比べて、患者様のニーズに合わせより審美性が高く機能的なデザインや素材を選ぶことができます。ゴールドなど保険では使用できない高品質な素材で機能的で審美性に優れた入れ歯を作製することが可能です。またオーダーメードで製作するためより快適なフィット感が得られます。

NON-METAL

ノンメタルクラスプ
デンチャー

金属の留め具がなく、床と歯を固定する部分が柔らかい素材でできた入れ歯です。金属を使用しないことで、咀嚼時の痛みや違和感が少なく口腔内も傷つきにくいです。入れ歯を装着していることに気づかれにくいのも特徴です。

【 料 金 】

1-2歯 / 110,000円(税込)
3-4歯 / 121,000円(税込)
5-8歯 / 143,000円(税込)
9歯以上 / 165,000円(税込)
メタルフレーム追加 +50,000円〜

約1~2ヶ月

特殊な素材を使用しているため、破損時の修理に時間を要します。

METAL BASE DENTURE

金属床義歯

金属床義歯の中で、最も歴史がある素材です。丈夫で薄く、熱伝導性に優れた素材です。金属アレルギーのリスクも少ないです。金属床の中では最も費用を抑えることができます。

【 料 金 】

1-2歯 / 275,000円(税込)
3歯以上 / 330,000円(税込)

約1~2ヶ月

金属アレルギーが起こる場合があります。強度が高いため耐久性がありますが、その分調整や修理に時間を要します。

金属床義歯の中で、最も歴史がある素材です。丈夫で薄く、熱伝導性に優れた素材です。金属アレルギーのリスクも少ないです。金属床の中では最も費用を抑えることができます。

【 料 金 】

1-2歯 / 440,000円(税込)
3歯以上 / 550,000円(税込)

約1ヶ月

金属床の中で高価な素材にはなりますが、身体親和性と熱伝導率が高いのが特徴です。ゴールドは加工もしやすいため、お口にぴったりと合った入れ歯を作製できます。

コバルトクロムよりも軽く熱伝導性が良いことと、金属アレルギーのリスクが非常に少ないのが特徴の素材です。コバルトクロム床の1/4程の軽さでありながら強度が高いため、より違和感の少ない入れ歯を作ることができます。

【 料 金 】

1-2歯 / 330,000円(税込)
3歯以上 / 385,000円(税込)

約1ヶ月

特殊な素材を使用しているため、破損時の修理に時間を要します。

VARIOUS
ATTACHMENTS

アタッチメント各種

根面板(1装置)
【 料 金 】

27,500円 (税込)

磁性アタッチメント
【 料 金 】

85,700円 (税込)

その他のアタッチメント
【 料 金 】

77,000円 (税込)

PROCEDURE

入れ歯ができるまでの流れ

初診(問診・カウンセリング)

歯を失った理由や、ご希望の入れ歯素材などについて、丁寧にお話を伺います。
疑問や不安なことがございましたら、なんでもお話ください。

検査・お口の型取り

お口の状態をチェックします。虫歯や歯周病などがあった場合は、治療を優先します。
問題がなければ、トレーと呼ばれる型枠でお口の中の型取りを行います。
型取りが完了したら、模型を作っていきます。

入れ歯の作製

模型をもとに、噛み合わせをとっていきます。
その後、仮の入れ歯を作成し実際に患者様に装着していただき、
噛み合わせや見た目の違和感がないかの確認をします。
完成後、噛み合わせや粘膜に当たって痛い部分などがあれば調整をしていきます。

メインテナンス

入れ歯を長く快適に使うには、メンテナンスが不可欠です。
定期的に検診に来ていただき、必要に応じてお口の中の変化に合わせて調整していきましょう。

診療内容

快適に治療を受けられる環境とお口全体の健康と美しさを大切に、
長く通える歯科医院を目指しています